トップページ > お知らせ
令和6(2024)年11月18日現在、学生寮に欠員が生じているため、下記のとおり短期入寮者募集を行います。
記
1 募集期間
令和6(2024)年11月18日(月)~令和7(2025)年2月10日(月)
保護者等の要件 | 居住要件 | 栃木県内に居住していること | |
---|---|---|---|
所得要件 | 本会が定める所得要件算定基準額以下の方 詳しくは募集要項をご覧いただくか、本会事務局までお問合せください。 |
||
本人(生徒)の要件 | 成績要件 | 出身校における全学年を通じた学習成績評定平均値が5段階評価で3.0以上 | |
対象者 | 申込時において、大学、短大又は修業年限2年以上の専修学校専門課程に在学している人 | ||
その他の要件 | 本人、その保護者(父母)又はこれに代わる人及び連帯保証人となる人が反社会的勢力でない人 |
※ 通信教育課程の人を除きます。
3 募集枠 (令和6(2024)年11月18日~)
区 分 | 募集枠 |
男 子 | 7名 |
女 子 | 2名 |
4 在寮できる期間
令和6(2024)年12月上旬~令和7(2025)年3月20日まで
(最長約4ヶ月で1ヶ月以上入寮することが条件です。また、再契約はできません。)
5 出願方法等
出願資格や提出書類については、募集要項を参考にしてください(下の各項目からダウンロードできます。)。
・募集要項
・入寮申込書(推薦書付き)及び個人情報の第三者提供に関する同意書(本人及び保護者用)(全4枚)
6 選考等について
出願資格を有している方については、募集枠に達するまで受付順(受付日で管理)に入寮内定者とし、募集枠に達した後は補欠者とし、辞退者が出た場合に順次繰り上げます。
また、持参による入寮申込と郵送による入寮申込に公平を期すため、郵送による入寮申込の場合は、消印日を受付日とします。
なお、同一受付日に入寮申込者が募集枠を超えた場合には、その入寮申込者において、学習成績及び所得の状況をもとに順位を付け、募集枠に達するまで順位1位の者から入寮内定者とし、それ以降の方は補欠者とします。
選考結果は、必要書類が本会に揃ってからおよそ1週間ほどで本人宛て通知します。
7 募集要項の送付を希望する方や、所得要件算定基準額の計算等で不明な点がありましたら、下記へお問い合わせ下さい。
〒320-8501
宇都宮市塙田1-1-20(栃木県庁舎西別館3階)
公益財団法人栃木県育英会事務局
℡ 028-623-3459
Copyright (C) Tochigi Ikueikai. All Rights Reserved.